スポンサーリンク
FCL LED HEADLITE バイク用 着弾!!
- 2018/03/23
- 00:19
どうも皆さんこんばんは!
常連さんで(いるのか?w)
あれ?思った方間違いなくイマピアの記事ですよw
今日は以前からお伝えしていた釣り以外の記事第一弾
題してイマピアバイクにLEDヘッドライトをつけてみた!w
の会ですw
興味あるひとはぜひ読んでいってください!
とりあえず今回の予定は
開封の儀と
なぜLEDヘッドライトに?なぜこのメーカーを?
の豪華2本立てです!
ちなみに今回買ったヘッドライトはこちらになります

FCL社製 バイク用 LEDヘッドライト
まずなぜLEDヘッドライトをバイクにつけることになったかというとですね
簡単に言いますと
一時期バイクのレギュレータが壊れましてw
そんで、ヘッドライト周りのカプラーが焦げまして
原因究明するためにヘッドライトばらすから
ついでにカスタムしちゃおう!w
というのが発端ですw
LEDヘッドライト各社出している中で
FCL社を選んだ理由は単純で
車検に通る可能性がある!と謳っているメーカーの中で
一番値段が安い!※僕調べw
だったからです!
僕のバイクは750CCなので車検がありますが
車検ごとにハロゲンに戻すのは
戻すこと前提でカスタムすればそんなに
難しくは無いですが
そのままでいければベストだし
やはり車検に通る状態で走りたいっていう思いは
少なからずありますからね
※いちいち戻すのめんどくさいしw
まぁそれが当たり前なんですけどw
あとFCLは”取り付け不可全額返金保証”
なるものもやっています!これもポイントでした!
※詳しくはHPをご覧ください
ただ返金条件が
普段整備をしない方には少々きびしいかなと思うので
初めて整備するけどって方はあんまりあてにしないほうがいいかもしれません
一部抜粋
返金対応条件
以下、全ての条件を満たす場合のみ、対応させて頂きます。
〇 お取付けできなかった場合(※通電された場合は対象外となります。)
〇 商品到着後7日以内にご返品・交換の申請をいただくこと
〇 商品に破損や部品の欠如がない状態
キャンペーン対象外
〇 通電された場合
〇 取付不可車種に既に掲載している車に取付けされた場合
〇 社外のヘッドライトをお取付けされている場合
〇 純正ハロゲンバルブにアダプターが装着されている場合(事前に現車確認をお願い致します。)
〇 バルブ後方にスペースが無い場合
〇 fcl.LEDヘッドライト以外の商品
〇 「株式会社WiNEEDS HOLDINGS」が運営している店舗以外で購入された場合(Amazonでご購入された場合は、販売元が【fcl.】以外になっている場合)
〇 モニターキャンペーンやプレゼント品等の場合
要注意項目は赤文字にしておきました!
まぁぶっちゃけこれだけクリアしていたら
つくからねw
とは思いましたが
一応心の支えにはなりましたw
ということでFCL社のLEDヘッドライトを買いました!

なかなか上質なお堅い箱に入っているのですが
中身はシンプルでしたw
本体とカバーとケーブルと説明書ですね!
カバーの先端に「FCL」となかなかカッコよく
浮かした文字で入っているのですが
写真を撮り忘れましたw
説明書は無駄なことがほとんど書いて無く
いい感じでした!
個人的な感想としては
取り付け位置や向きを
もう少し丁寧に言葉で書いてあるほうが
いいかなとは思いました
ただ挿絵があるので理解はできるのですが
ちょっと不安でしたw

ちなみにこのコードの三つの棒みたいなのを
本体の穴にさして使いますw
このコード見た目は結構ちゃちくて
はずれそうに見えますが
結構しっかり刺さるので
全然抜けそうにないですw
※当たり前かw
ちなみ銀色のフィンで放熱している模様
まぁHPからわかないことは
これくらいですかね
詳しい仕様や
スペックはHPがかなりきれいに
見やすくできているので
そちらをご覧ください!!
ちなみに僕はホワイトを選びましたが
ハロゲンカラーなるものもあるそうですよ!
僕が頼んだタイミングだと
まだ発売してなかったのですが
ハロゲンも気になりますね!
ちなみにお値段は
![]() fcl LEDヘッドライト バイク用 H4 Hi/Loキット LED ファンレス 1年保証 送料無料【10P07Nov15】 |
H4でこれ
![]() 【fcl.製】 LEDヘッドライト バイク用 H7キット |
H7だとこんなもんですね
ほかの大手より
圧倒的に安いんですよw
でも中華とかのが安いけど
個人的に電装系中華はちょっと嫌なのよね
レギュレータでも痛い目に合ってるしw
なので
一応期待できる中で
最安値だとここかなと
思います
また逆に高いの買っても
今はまだLEDは技術てきに安定はしていないから
絶対車検に通る
とは限らないのよね
だったら外れてても
ぎりぎり許せる価格が
僕はこのメーカーが限界の値段でしたw
そんなこんなでLEDヘッドライトを買ってみたでした!
ちなみに今後は
・使用感のレビュー
6月に車検なので
・実際LEDヘッドライト車検に通るの?
ってとこを実体験にてレポートしていきたいと思います
ちなみにもう車体に取り付けは終了しています!
一応これはあまり需要が無いかもしれませんが
取り付け方も
我流ですが
やっていこうと思っています!
まぁみなさんが気になるのは
車検に通るかどうかだと思いますが
一応ユーザーで突撃してきますので
乞うご期待ということで
またよろぴくです!
なにか質問がありましたら
どしどし聞いてください
では
ばーい

にほんブログ村
初めてのバイク記事はどうでしたかね?
バイクの方はシンプルに書いていきたいね
あとトゥイッター始めましたw
![]() fcl LEDヘッドライト バイク用 H4 Hi/Loキット LED ファンレス 1年保証 送料無料【10P07Nov15】 |
H4でこれ
![]() 【fcl.製】 LEDヘッドライト バイク用 H7キット |
H7
- 関連記事
-
- バイク用のLEDヘッドライト メリット デメリットについて【FCL LEDヘッドライト バイク用 】
- FCL LED HEADLITE バイク用 着弾!!