スポンサーリンク
年無しチヌ!!【サイズアップ( ゚Д゚)】
- 2018/09/16
- 01:51
イエスでいいのだ
どうも ONE OF THEM のイマピアです
今年は非常に自然が強敵ですね
台風や地震で大変だったかと思います
大きな災害があまりにも多く目にいきがちですが
僕は愛知県に住んでおりますが
地味に今年は
木金土日に雨が多い
特に僕の釣りに行ける日が雨が多く
例年になく厳しい状況ばかりでした
どちゃ濁りすぎだったり
増水しすぎてたりね
本当に厳しかった
それ以上に自分の引き出しの無さを感じた
そんな春夏な釣りでした
増水したり濁ったりすると
やることなくなるw
春夏はとくに
僕が知ってる釣りは
潮の動きが少ないところと
川のみw
もうちょっと開拓せねばな
でもそれは来年に回しw
今年は数少ないいい日を頑張っていました
というか今年は地元の河川限定なのかもしれませんが
例年に比べ極端にシーバスの数が少なかったです
僕もセイゴクラスはちょいちょいみたんですが
スズキ、マダカと呼ばれるサイズは全く見ませんでした
常連さんも1、2本くらいで全くってかんじで
とても厳しかったです

まぁ僕は釣ったんだけどね!!(`・ω・´)
※シーバスは釣れなかったけどw
なかなか良型でした
というか自己記録更新かな

55cm!!だいたいw
竿をたたきまくり
なかなかトルクフルな泳ぎをする元気な子でしたが
流れが強かったのと手前が岩だらけだったので
遠くで少し泳がせて手前まで来たらさっとネットイン
ネットでずいぶん暴れてくれましたw
ちなみにヒットルアーはこれ
知る人ぞ知る格安ルアーの
コーモラン JMV-65 ですね
まぁぶっちゃけ釣れる直前に僕より下流のアングラーが二人ポンポンと釣れたんで
その群れっぽいのにヒットするように投げたから
たぶんなんでも釣れたんだけどねw
まぁでもお勧めなのは間違いない
夏のバイブの釣り
完全フラットサーフみたいな場所ならいいけど
魚が付きやすい岩や地形がある場合
結構攻めないといけないときなんかは
まぁ無くなるよね
一応糸を太くしたり
長めの竿を使ったり
回収できる奴は泳いで取り入ったりしてるけどw
それでも痛い
大手メーカーのバイブなんて使っとれん
確かに
IPやトレイシー
リバーフローズやコウメ∞でしか釣れないってシチュエーションも
あるとは思うんだけど
ここは考え方の問題だけど
個人的にはそこまで限定的な状態になることは
そんなに無いんじゃないかなってね
まぁそのシチュエーションでは釣れないと割り切って
※そもそもそれ気にしててルアーチェンジしても答えわからんしw
重さ、色、シルエットはなんとなく気になるんだけど
降下速度とシルエットがね
鉄板バイブはあんまり差は無いかな
っていう考え方です、僕の場合は
なんで僕はこれを使います
ちなみにJacksonの鉄板バイブも使います

Jackson(ジャクソン) バイブレーション 鉄板バイブ 72mm 26g レッドヘッド
きれいなカラーが欲しい時にw
あとなんかシャープでかっこいいしw
安いしw
僕はサイズ感と重さ的によく65を使います
流れが速いときように一応75も仕込んでいます
正直コーモランの鉄板バイブは
送料無料じゃない限り
上州屋などで勝った方がいいですね
だいたい500+αくらいで買えます
送料とガソリン代、移動費で天秤にかけて安いほうで
ここは10円でもケチるとこかと
ちなみに純正のフックはかなりいい感じですが
純正のスナップは相当ゴミなんですぐにすててオッケーですw
格安バイブ
各社結構種類はありますが
ほかの商品で今のところ僕はいいのにあたっていませんね
フックがゴミだとたぶんフック代上乗せだとコーモランより安いのは無理だと思いますし
そもそも柔らかすぎたり
まっすぐ泳がないやつが多いです
ですがこれは今んところいい感じなので
今後も使う予定です
ちなみにこの子以外の魚は
ボラとか鯉とかいましたが
フックアウトした奴も少々・・・
まぁ
お察しくださいw
ということで
もう涼しくなってきましたね
もうすぐ秋ですw
秋に備えて
厳しかった夏は忘れて
楽しんでいきましょうw
ほいじゃ
ばーい

シーバスブログランキングはこちら
ちなみに鉄板バイブはいろんな造形があって
そういう意味では結構好きですw
財布が許すならコレクションしたいw
一番形好きなのはこれ
なんかそそるw
ちなみに個人的に一番使いやすいのは
これ

Jackson(ジャクソン) バイブレーション 鉄板バイブ 72mm 26g レッドヘッド
Jackson鉄板バイブ
エビらない
シャープでかっこいい
安い
コーモランはちょっと気を使わないと
エビることが多いかな
まぁ使えるレベルだけど
- 関連記事
-
- ついに鰤釣ったど
- 年無しチヌ!!【サイズアップ( ゚Д゚)】
- 人生初ワカサギ釣り行ってきましたよ・・・