fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

リアブレーキフルOHするよ【バイク・R750】






おっす

最近といってもかれこれ1、2か月ぐらい前からだけど
我が愛車のGSX-R750(ななちゃん)がかわいらしくリアブレーキを引きずるようになってきた

実はこの症状納車時からあったんだけど
キャリパー清掃すると直ってたからお茶を濁していたたんだけど

ついにキャリパー清掃しても引きづるようになったので

まずいまずいと思いながらも我慢できずに乗っていたら

「しゅぱぁしゅぱぁ」

とか音がしてよく見たら
かわいらしくフルード噴いてたw

まぁ笑ってはいられないので
いよいよキャリパーOHへ

ちなみに噴いたのはリアだから今回はリア

フロントは後回しだけどリア無事に治ったのを確認したらすぐやる予定

CIMG0109[1]

必要なパーツはこんだけ
今回はフルOHで

一番上のワッシャーはバンジョーのとこのワッシャー
真ん中のゴムはリアマスターとリザーブをつなぐゴム
右の四角い箱はリアマスターピストンとあっしー
一番下のゴムはキャリパーのダストシール
オイルシールとキャリパーとキャリパーの間のゴム

こんだけで行く予定だったんだけど

楽天ポイントが意外と溜まっていたからこれも

CIMG0107.jpg

ACTIVE製 ステンメッシュホース


を買いました!
正直ブレーキタッチに全く不満が無かったし
純正ゴムホースも全く問題なかったので
変えるつもりはなかったのですが

念のためねw
それになんとなくあこがれのメッシュホースw
色は黒なんでよく見ないとわかんないけど
さりげなくカスタム的なねw

ちなみにACTIVE の build line(ビルドアラインと読むそうな)
を選んだ理由は特になく

ブレーキなんで信頼性

こなれた値段とACTIVEならなんとなく大丈夫でしょ的な感じ

さすがにブレーキ品で中華製はちょっと怖いかな
メッシュの間からフルードこんにちはしたらほっこりしちゃうからね

あと一応専用品があったのも理由かな

CIMG0108.jpg



アルミはこちら



ちなみにこのセット
メッシュホースだけじゃなくて
バンジョーボルトとワッシャーも入っているので
そこも新品になるからOHする人は純正部品被らないように注意
※僕はワッシャー余っちゃったw

ちなみにブレーキOHは

CIMG0106.jpg

コンプレッサーあるといいよね
無くてもできるけど

無いとやりたくないなw

ということでサクッとやっていくよ

CIMG0110.jpg

まずは軽くキャリパー洗って

取り付け方忘れないように写真をパシャリ

CIMG0112.jpg
CIMG0113.jpg

このNCRNなんとかってホースが交換するホース

CIMG0115.jpg
CIMG0117.jpg

でここ!
このめっちゃ真っ赤にさびたねじなんだけど
交換すればよかったって話は置いといて

ここなかなかクリアランスが無くて
しかも真上に実はカウルがきているから
微妙にドライバーが入らない

そこでこいつを見てくれ

CIMG0118.jpg

すごく
よさそうじゃないかい?


CIMG0120.jpg


CIMG0121.jpg


ほらね
という感じで狭いとこでも入るんだよこれ

小さいボルトやねじ限定だけど
狭くてどうしても厳しい時に
めちゃ役に立つぜ!

まぁ割と最近買って自慢したかっただけなんだけど(笑)
案外出番があるんでもし皆さんもこんな箇所があるならお勧めの一品かな

まぁそもそもここのねじ外したかったら先に六角ボルト外せばいいんだけどね

まぁ付けたままでもできるから
フルード交換の時とかはこちらの方が便利さ




しかも結構安いんだよね
ミニラチェットセットって結構売ってるけど
どれもこれも結構するのよw

だけどこれはかなり安いのよ
しかも箱の色が





SIGNET(シグネット) 22048 ミニラチェセット オレンジ



SIGNET(シグネット) 22049 ミニラチェセット グリーン


めっちゃあるw

ちなみにアストロでも売ってるよ

ということでちょっと脱線したが
工具自慢はこれくらいにしてw

キャリパーからフルードを出せるだけだし

CIMG0122.jpg
CIMG0123.jpg
CIMG0124.jpg


サクッと分解して
お水で洗浄して


CIMG0125[1]

いかつい汚れはワイヤーブラシで

水気は全部エアブローして

で今日はここまで

実はいったん組み付けて終了したんだけど
時間が無くてフルード入れずに

放置してたら
水は入ってたorz

ということで
次回

組みなおしw


ほいじゃ

ばーい


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ