fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

ロッドのガイド径、種類の調べ方【シマノ】



なかなか需要がない話かもしれないが

最近ディアルーナB96Mを手に入れて諸事情により

ロッドのガイドの径と種類が知りたかったのだが

ディアルーナのページを見てもわからず

特に調べ方とかもほかのサイトに載っていなかったので、

問い合わせした結果を知見として後世に伝えるべく書き示しておく

結論から言うとメーカーHPにのっているのだが

少々わかりづらいので解説していこう

まずメーカーHPで一番下までスクロールしていただき

シマノ検索①

画像の赤丸をクリック

シマノ検索②

ちょい下にこれがあるのでクリック

シマノ検索③

次これ

あとはお好きなページに行っていただいて

シマノ検索4

画像のように表示されますので、

その名前を検索していただくか

富士のサイトで調べれば

ガイドの種類と径がわかります。

ガイドカスタムをしたり

修理をする際の参考にしてください。

竿のパーツリストを探せば見つけられる感じなんですね

ちなみにダイワも同じようなアプローチでサイトを探せば見つけられます。

ガイドカスタムや修理等の個人向けの需要が低いからか

非常に探しにくいですが、誰かの助けになれば幸いです

その他ロッドメーカーは各社HPに乗っていたり載っていなかったりしますが

わかんない場合はメーカーに問い合わせていただければ99%答えていただけるかと思います

もし答えていただけない場合は

そんなん専門家に見せればわかるようなことを教えてくれないくそメーカーのロッドはヤフオクに出してしまいましょう

それでは今日はこの辺で

一応ダイワ編も作るかもです

ばーい

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングはこちら
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ