スポンサーリンク
わさび爆弾
- 2016/10/04
- 08:00
どうも最近坊主ばかりで
餌釣りでも始めようかと
思っちゃってるイマピアです!
えさって何かって
これですよ
パワーイソメ!!(笑)
何やら釣れるみたいです
面白そうなんで
こんど何が釣れるかやってみたいですけどね(笑)
今日は釣りに関係ない話
記事するほどでもない気もするけど
少し気になったので
最近話題の
わさび爆弾
何やら大阪の方のお寿司屋で
外国人にだけわさびを
2倍近くで提供していた
とかいうお話
ネットやニュースで軽く見ただけなので
もしかしたら間違いがあるかもしれないが
僕が得た情報は
店主が外国人に寿司を提供する際
わさびを多めにという注文が多かった
そこで外国人にはわさびを最初から多めに提供
→炎上
というながれだそうな
で炎上していた理由が
実際に外国人が嫌がっていたから
これは確かにあかんかったとおもう
嫌がってるからね
店長も確認はした方が良かったと思う
ただ気になったのは
・人種差別していいる
とか
・外国人にわざわざいやがらせをしている
といったコメント
これには全く同意できない
誰が言っているのかはわからないが
わざわざ外国人のお客さんだと確認して
わさびを多く入れたことに悪意があったとは
僕は考えられないかなと思う
そう思う人は働いたことがないのかなと思う
だってわざわざお客さんを判別して
握るときにわさびの量を変えているんだから
手間しかかかってない
本当にいやがらせしたいのなら
ネタを半分にするとか
米を増やすとか
いろいろあったと思う
真意は当事者にしかわからないが
日本人の心情は
察しと思いやり
それが行き過ぎた行為だったのではないかなとね
思いますよわたくしは(笑)
店長の確実な失敗点としては
確認しなかったのはまずかったね
昔だと確認しないで入れるのが
粋ってもんよ!
とか言われそうだけど
今はもうだめだね(笑)
で何が言いたかったかというと
ネット社会で過剰にたたかれたニュースだったのかなとね
思ったわけです
SNS全盛期気をつけなきゃね
あとおせっかいもほどほどに
と自分も気を付けよと
自分に言い聞かせようと残した記事って感じです
あと
ブログのネタのつなぎだね(笑)
たまにはまったく釣りに関係ないこともいいかなと思って
書きました(笑)
また今後もよろしくです
では

ブログ村のシーバサーへのリンクはこちら
文がぐちゃぐちゃである
- 関連記事
-
- 金沢に行ってきました!
- パターン青、〇〇です!!!
- わさび爆弾