fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

おいらの武器は?



どうも!


まだ2回目ですが、今のところ順調に更新しておりますイマピアです!


今回は前回の自己紹介のつづきみたいな内容ですが


タックル紹介をしていこうかと


とりあえずメインターゲットシーバスとして


基本的には釣りをしていますので


他のタックルは置いといてシーバスタックルを紹介していこうかと思います


今現在シーバスロッドとリールを2セット使い分けてまして


まずはこのセット
20160905_225108.jpg

ROD; APIA FOOJINAD シャローフィネス 96lx
REEL;シマノ エクスセンスBB C3000M


です、なんでこのセットになったかは後で書くとして、用途は
初めて行く場所、大きめの河川や河口などオープンエリア、基本的に飛距離が少しでも長くなればいいなと自分が思うシチュエーションのときに持っていきます

初めて行く場所が意外と狭かったりしても投げづらいだけでできないことはないので出番が多めのセットです

もう一つがこちら

20160905_225145.jpg20160906_222026.jpg

ROD;シマノ トラウトワンネイティブスペシャル 83ML
REEL;シマノ セフィアSS C3000HGS

です!
こちらは主に湾奥などの狭い場所でうつとき、あと今年の8月にはじめたウェーディング(笑)
のときなどに使います

比較的新しいタックルなので最近はよくこっちを使ってます


ちなみに
フージンにセフィアを組ませると僕的には軽すぎてバランス悪く感じ
トラウトワンにエクスセンスBBは重く感じるのでこのセットを崩すことはないです

ということで簡単にタックル紹介しましたが

とりあえず僕が派手なタックルが好きだということは伝わったかと思います

ロッドを買おう、リールを買おうとなったとき

僕の優先項目は
・デザイン
・ロマン


この2点ですスペックはぎりぎり対象魚が取れればいいかなぐらいに考えてます(笑)

ちなみに好きなメーカーは
・APIA
・ima
そして
・ダイワ

です

シマノじゃないの?と聞きたい方もおられるかもしれませんが
僕の好きなメーカーは

上記2社と・ダイワ

グローブライドさんが大好きです!

だってデザインが素晴らしいじゃないですか

これとか
20160905_225226.jpg
いつのかわかりませんがエメラルダス中古で発見して衝動買いしてしまいました(笑)
いまバスタックルになってますが

あとこれ


ダイワ 月下美人 2004  

これは絶対買います!

というかこの冬買う予定です(笑)

ここで疑問に思うのが

なんでじゃあ今のタックルセットになったんだい?

となるわけですよね

まぁそこら辺の詳細は

次回からまた書いていこうかと思います

それでは今日はこの辺で

ばーい

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
ブログ村のシーバサーへのリンクはこちら


あと本日紹介したタックル一覧


エクスセンスBB C3000M






シマノ トラウトワン ネイティブスペシャル 83ML


シマノ セフィアSS C3000HGS

エメラルダスはいつのかわかりません(笑)
かわりに現行型を
現行型もかっこいいから




なんかセールしてた(笑)



でも僕はAIRのが好きかな高すぎて買えませんけど(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ