fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

足を刺されました・・・



どうもみなさん
最近秋爆で
およそ10cmから15cmが爆っている
イマピアですどうも!

去年はこんなことなかったので
今年はちょっと対策しないといけないですね


とそんなことは置いておいて

金曜日

仕事終わり

釣行時にて


刺されました!!


こうやって書くと

前回の記事で矢作川行きたい
みたいなこと書いたので

あいつに
アカエイgatag-00004061

矢作川ウェーディング中に刺されたのか
と思われる方もいるのでは
と思いますが

違います

そもそも金曜日は結局
友人と釣り行くことになり
ウェーダーは僕しか持ってないので

おかっぱりになりました

でも刺されました

最悪です

痛くはないのですが

最悪です

何に?

こいつですよ

20161021_193306.jpg


やばいぐらいでかい針ですよ!!


金曜日ホームで釣りをしていたら

ルアーマンのアングラーさん
がいらっしゃったので
挨拶をし

歩き出したらか
長靴からちゃかちゃ音がしたので
底面に石が挟まったと思い
取ろうとしたら
こいつが刺さってました

思いっきり長靴を貫通していましたが
なぜか運よく生足には刺さっていませんでした

速攻でさっきあいさつした
アングラーさんに
こんなものが落ちてたから
気を付けて歩いてください
と注意喚起し

自分は
焦りつつも
ネタになると思い
写真を撮りました


(笑)



いや笑えねぇよ!!

とこんなところで
怒っていてもしょうがないのですが

このサイズ
マジで笑えません

ほんと病院送り手前の事故です

大げさではありません

針は錆びなく
すごくぴんぴんしていて

踏んだことに気づかないぐらい
さっくり長靴を貫通していたので

当然生足部分に当たっていたら
一緒に貫通していたと思います

この針おそらく

ギャング釣りようの針かと思います
ボラのひっかけ釣り用ですね

調べてもらうか
釣具屋行ってもらえると
わかると思いますが

とても鋭利ででかい針です
また危険なため禁止の場所もあります
衣浦水系はどうだか知りませんが

こんなものが落ちているようでは
禁止にせざる負えないでしょうね

まじで危ないです

犯人は許せません

今度ここでひっかけやっている人がいたら
注意してみようかと思いますが

ごみを捨てない

これは当たり前

これが守れなくて
多くの釣り場が釣り禁止になっています

僕は愛知県の釣り場で
針を踏んだのはこれで三回目です

釣り歴たった一年で

三回も踏みました

非常に危険な状態です

足的な意味でも
場所的な意味でも

正直軽く見ている人が
多いのではないでしょうか

針一本ぐらい
どうってこと

よくダメになったルアーが捨ててあることもあります

必ず拾って帰りますが

ルアーには針がついてます
危険ですやめてください

このブログに来るような人は大丈夫だと思いますが
周りの釣り人で
ごみを捨てている人がいたら
注意してください
怖くて注意したくない人は
警察に通報してください
犯罪です

釣り用のものが落ちていたら
誰が捨てていったかは
わかりませんが

釣り人が捨てたことは
必ずわかります!!


ルアー
返しのついた針
ライン
釣り具は釣り人しか使いません

そんなものが原因で
怪我した人が病院へ

何件か起こったら
今の世の中なにが待ってるかは

馬鹿じゃなければわかると思います

爆風の日
置き竿をしているバカの針が
歩いている僕に刺さったこともあります

釣り具で事件が何か起きた場合
加害者はその場にいなくても
おじいさんでも、子供でも
加害者は釣り人

になります

その先は
ルアーマンなら知ってるはずです

知らない人は
愛知県の野池を
めぐってみてください

ほとんど釣り禁です

豊橋の方なんかは
釣り禁で釣りをしていて
警察に御用になった

とかも聞いたことがあります

当然海も例外ではないです

海は自分の家ではないことを
意識してください

自分が守っているだけでは
ダメな時代になりました

積極的に通報することが
いいこととは思えませんが
ごみを捨てるような人は

いい人である確率は低いと思います
襲われたら大変ですので

危険かなと思われる場合は
正しい手段を取りましょう

ほんと今回は怖い思いをしたので
ちょっと意見が極端になっているかもしれませんが

皆さんに何もしないでいいよ
といえるほど状況はよくないと

僕は思います
自分の近所でも
釣りをし始めて気づいたのですが
子供のころに行けた場所が
だいぶ進入禁止になっています

調べたら釣り人のせいでした

ごみを拾って帰ろう!

これを推奨している方も多いですし
僕もそうしていますが

ゴミを拾っていても
捨てる人がいれば

繰り返しになるだけです

捨てる人を減らす取り組みを!

今後20年、30年以上
釣りをしたい人は
そろそろ考えていかないと
いけないのかなと

この事故や
釣り禁
進入禁止が増えている現状を
みて思いました

再三書きますが
注意することは
誰にでもできないので
トラブルを避けたい方は
注意は専門家に任せましょう!

このブログにいるごく少数の人でいいので

皆さんでちょっとでも
いい釣り場環境を

本当はそんな堅苦しく
釣りはするもんじゃないと思います
が釣りする場所がなくなったら
そんなことも言ってられないので

今後も釣りをしたい人は
少しだけでいいので
変な人みつけたら

この記事を思い出してもらえると

幸いです

だいぶ長くなってしまいましたが

要するに

ゴミを捨てる人を
一匹残らず駆逐してやる


大作戦

皆さんもよろしくです!

立体起動装置が使えなくても
最悪携帯電話があれば
誰でもできます

刃もいりません
作戦どおり動けば
だれも損害が出ません

よろしくです!

本当は
楽しい釣り情報を
お送りしたい釣りブログ
なのですが
2回連続でこのような記事になってしまい
すみません

また次回以降は
楽しい記事を
作っていきたいと
思っていますので
よろしくお願いします!!

おわり

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
ブログ村のシーバサーへのリンクはこちら


足が無事だった祝いで
ルアーを買おう!!(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ