fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

ジャクソン アスリート9S エリマキチューン


20161026_151040_HDR.jpg


なんかいい写真とれた
どうもイマピアです!

恵みの雨とか書いていたら
今日曇りの予報だったのに

爆発的に雨が降って
ばば濁り

悲しいことになりました(笑)
ので

今日はルアー紹介!

ルアー紹介といっても

壊れたルアー紹介(笑)

題材はこちら

20161026_172951.jpg

ジャクソン アスリート9s

先日の釣行で
友人がリップを折り
いらないといったので

もらってきました(笑)

今日はこいつを再利用できるよう
カスタムしていこうと思います!

リップがレスした
リップミノーを再生する方法で
よく聞くのが
リップを削るカスタム

シンペンにカスタムしようと
いう方向性なんだけど

結構推奨してる人いるけど
僕は正直うまくいったことがない

というのは
動きがまばらだったり
思ったより動かなかったり
そもそも棒のように帰ってきた


と割とさんざんである(笑)
そもそもリップががっつり根本で
折れてくれないと
削るのが結構大変である

なので今回は
違う方向性

つまりリップを削らないで
何とかする方向で

考えた

でひらめいたのが
もともとリップつきなんだから
リップを何らかの形で
再生させよう計画


当然リップを付けるノウハウなどなし
そもそもリップを付けるのに
出費が出たら本末転倒

そこでまたもやひらめいた
突然インスピレーション的な
何かが僕の脳に降りてきた


その結果がこれ
20161026_173702.jpg

お分かりいただけただろうか?

もともとリップがあったところに
輪ゴムをぐるぐる巻きにして
小さなリップのような
溝を作っている

名付けて「エリマキチューン!!」(笑)

なんのアイデアも
ヒントもないところから

突然舞い降りてきたイメージを
輪ゴムにて具現化(笑)

輪ゴムの数で
溝の厚さの調整可能
動きを強くしたいときは多めに
動きを小さくしたいときは少なめに


するといいんじゃないかと
思う(笑)

しかも輪ゴムだから
本気を出せば小学生でもできる!
しかも経済的!!(これだいじ)

ちなみに反対からはこんな感じ
20161026_173729.jpg

スイムテストをしてきたが
動きは
ダイワのスイッチヒッターにかなり
似ている感じだった

ただスイッチヒッターはゆっくりでも切れよく
動くのに対し
エリマキチューンは
ゆっくりだと
動きが小さくなる感じ

ただ巻きだとほぼ両者一緒の動きだった

水中画像で確かめたわけではないので
確かではないことだが
水面で見た感じは
そんな感じでした!

ちなみに正面はこんな感じ
20161026_173811.jpg

写真がうまく取れてない気がするが

一応リップのように
少し幅があるのはわかってもらえるかな

引きおもりやプルプルかんは
ないけど

スイムチェック上は
しっかり泳いでくれたので

アスリートのだい2の人生
僕の釣りでしっかり活躍していただこう
と思った(笑)

釣れるかわからんけど
釣れたら面白いから
ちょっと積極的に使っていきます!!

このエリマキチューン

リップの折れたミノーなら
なんでもできると思うので

リップの折れたミノー
使えるのに捨てるのは
もったいない

なのでもしよかったら
再生法の一つとして
試してみてください!

いらないなら
ください!!(笑)
割れてないなら
使います(笑)

それでは今日はこの辺で

ばーい

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
ブログ村のシーバサーへのリンクはこちら


アスリート9S



ナチュラムへ


アマゾンへ

アスリート本物も使ってみようかな(笑)


共和 ゴムバンド #16100g GG011








輪ゴムも(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ