スポンサーリンク
ビフリを本気で使ってみた!
- 2016/11/17
- 08:00
釣具屋でぶらぶらしてきました
イマピアです!
最近発売されたのかな?
初めて
エクスセンスのLBC3000を見ました
エクスセンスのレバーブレーキモデルの
3000番がずっとなかって
最近また出たみたいですね
レバーブレーキ
結構シーバスに有効みたいで
というかかっこいいからかなり興味ありますが
エクスセンスのレバーブレーキモデルは
![]() シマノ 16' エクスセンスLB C3000MPG (2016年モデル) /レバーブレーキ付き/スピニングリール/ソルトルアー/SW/SHIMANO/EXSENCE LB/シーバス/テクニウムベース/ |
かっこいいけど高すぎ(笑)
細かいこだわりは
シマノの泉さんが動画で
告知していたから
気になる人は見るといいとおもうけど
僕はちょっと高すぎて買えないかな(笑)
買った人いたら使用感教えてください!
では今日の本題
昨日の続きで
金曜日は書いたので
土曜日の釣行をば
土曜日は
金曜日にいいシーバスが出たので
単純にシーバス高活性かなと考え
ホームでシーバスを狙うことに
ただ普通に釣ってもいいけど
たまには趣向を変えて
変わったことをしてみた
ホームでルアー一本縛りでやってみることに
もちろん使うルアーはこれ
最近僕のブログでおなじみ
ナチュラムへ

amazonへ
ビフリ一本縛り!!
え?いつもやってんじゃん
って思った方
過去記事よく読んでください(笑)
いつものビフリの使い方は
坊主回避のため一応一回入れてみる
↓
一本でる
↓
釣れるルアーを見つけるためほかのルアーを
という感じで
じつはビフリはほとんど使っていない(笑)
なので
2時間という短時間ではあるが
ビフリだけで
ランガンし
いったい何本だせるか
やってみた(笑)
結果はこれ







やっぱりビフリいかれてる(笑)
一応サイズは
30代が一匹
40代が一匹
50代が2匹
60代が2匹
とサイズもなかなか楽しめるくらい
ちなみに今年
衣浦水系だいぶ調子が悪いらしい
※聞いた話なのでわかりませんが
僕の情報のなかでは
あまり釣れてないという話
そのなか
シーバス6本
ボラ3本
※スレ×2 口×1
やっぱりこのルアーいかれてる(笑)
まぁルアーだけじゃなくて
僕の腕もね(笑)
というのは冗談で
常連のおっちゃんは
7本釣ったって言ってた
負けたぜ(笑)
まぁただ別に競っていないんで
いいんですけどね(笑)
※ちなみに前々回の記事のライトマンは
この日襲来、ノーキャッチノーバイトだった模様(笑)
おっちゃんとも話になったけど
だいぶ外から入ってきたっぽい個体がおおかったので
もしかしたら全体的に調子
良くなってるかもね
という話をしていた
あんまり衣浦水系でブログしている人おらんからわからんけど
実際はどうなんでしょうね?
情報お待ちしています(笑)
とりあえず数釣り
たのしんだので
あとはランカー
80UP釣ってみたい
今年中にできれば出してみたいけどね
シーバスちゃんが元気なうちに
80UP体験してみたいぜ
何本か抜いてれば会えると思ったけど
やっぱり考えて釣らんとあかんのかね
そこらへんは要調査
でなんでこんな数釣りみたいなことしたのかというと
そろそろこいつのインプレしたくてね

ソルトベイトタックル
インプレするなら
何本か魚かけてからじゃないと
わからないこと多いから
と思ってね
あとは単純に
今年自分の中で
かなりビフリ当たってるから
かずどんだけ出せるか試したかった
正直結果としては
満足
めちゃくちゃ楽しかったし
ファイトも楽しめた
いい釣行でしたが
一番良かったのは
実は日曜日
日曜日の釣行は
また明日
では
今日はこの辺で
ばーい
~タックル~
内緒♪(笑)

イマピアのやる気スイッチはこちら、押していただけるとイマピアのやる気が1上がります、みなさんのやさしさも1上がります
ヒットルアー
ナチュラムへ

amazonへ
衣浦で苦しんでいる方いましたら
ビフリを買いましょう(笑)
- 関連記事
-
- やっとこさきた、マゴッ〇ィ参上
- ビフリを本気で使ってみた!
- まだまだ秋パターン