fc2ブログ

記事一覧

スポンサーリンク

今年の秋よく売れたルアーまとめ<アマゾン編>



本当に寒くなってきました
今年は外でコーヒー作りたい
イマピアです!

本格的に寒くなってきたので
水の中も
ほとんど冬パターンに
移行していくと思います

もちろん釣り人も
それに合わせて
冬パターンに移行していくと思います

なので本日は
今週のルアーのランキングから
今年の秋は何が人気だったのか
調査していこうと思います!

冬パターンに移行する前最終週だと思うので

このランキングを参考に
来年の秋の作戦建てを

それから秋パターンで通用したから
冬でも使えるかもしれない

そんなルアーを模索するため

皆さんも見やすいよう
それからもちろん僕の備忘録として

記事にしていこうと思います!

とりあえず今回は
アマゾンのランキングを参考に

順位と
僕なりの考察
それからレビューを簡単にまとめていこうと
思います!

また基本的に
僕のメインルアーが
ハードルアーで
ジグをシーバスではほとんど使わないので

ソフトルアーとジグは
除外して考えていきます!


そこらへんはご了承ください

では

まず注目の第一位

メジャークラフト ルアー ジグパラ ブレード75mm 23g




メジャークラフト ルアー ジグパラ ブレード75mm 23g #35 KONOSIRO


第一位は
おなじみメジャクラのジグパラブレード

メタルバイブになるのかな?
23gだから
小場所でも使えるし

大場所でももちろん使える
ランキング一位の理由は

値段と汎用性かな?

値段は安いね!
メタルバイブのなかでも
メーカー品だと安い方だし

シーバスだけじゃなく
マゴチ、ヒラメ、サゴシ
も釣れるみたい

シーバスっていうより
五目的な使い方でのランクインかもね


じゃ次

第二位
デュエル ハードコア ヘビーシンキングミノー 110mm



デュエル(DUEL) ハードコア ヘビーシンキングミノー110 110mm HCCA F975-HCCA HCCA:チャートキャンディー 110mm


第二位はミノーがランクイン
こちらもおなじみDUOのハードコアミノー

人気シリーズだね

一応レビューを見ると
大物狙い
大場所で
よく使われてるっぽい

また一位と同じく
ヒラマサ、ワラさ、本流トラウトと

いろんな魚種に対応している
というかシーバスしか使えないっていったら

そんなルアーないか(笑)

とりあえずいろいろよく釣れるらしい
のでランクイン

ただ35gと意外と重いので
シーバスで使われる方はそこら辺だけ
注意して
でもこの重さがあれば
そりゃ飛ぶよね(笑)

飛距離の評価もかなりいいです!

では3位

ジャッカル デラクー 3/8オンス



JACKALL(ジャッカル) ルアー デラクー 3/8oz HLチャートバックタイガー


3位はシーバスメインの人は
あまり知らないかな

バス業界ではおなじみ
ジャッカルのデラクー
スピンテールタイプのルアーで

最近ジャッカルはよくシーバス用のルアーも
出していて

デラクーはもともと
バス用で出ていたけど
一応シーバス用でも出してきた

値段はどっちも一緒だけどね(笑)

バスではかなり猛威を振るっているルアーらしい

シーバスでは?
疑問だが
釣具屋のおっちゃんの話では
シーバスもよくつれるとか

使い方もレンジを決めてただ巻きだけなんで
シンプルでおすすめ

実は去年使ったことあるんだけど

すごいよく飛んだ
初めて投げたとき
対岸に乗って
一撃で割れた(笑)
2個目はよくわかんないまま
根がかりしてなくなって
そのまま買ってない(笑)

僕の中では不運なルアー(笑)
でもデーゲームで使う予定です!
ちなみに3/8オンスは10gぐらいね

では4位

オルルド釣具 フィッシングルアー シンキングバイブレーション改 9cm 24g 定番カラー5色セット



オルルド釣具 フィッシングルアー シンキングバイブレーション改 9cm 24g 定番カラー5色セット qb100048a01n0


4位はアマゾンではおなじみ
オルルド釣り具の
バイブレーション

〇~リングベイトのパクリルアーですね

激安バイブで
ロストが怖くなく
という意味では使い勝手がいいし
レビュー見たら結構釣れてるみたいだけど

個人的にはあまりおすすめしないかな

1個300円ぐらいだから
価格的にはお買い得なんだけど

一回僕は買ってみて
いろいろ試してみたんだけど
嫌だった点が

まずラトル入りだったこと
それから結構壊れやすかったこと
あと塗装がだいぶ雑なこと


かな
4位ってことは結構売れてはいるみたいだけど
個人的にはこれ買うなら
もう少し出してWAVER買うか
ダイソーミノーかな

安売りルアーならね!

じゃ5位
シーバス シンキング バイブレーション 15g 77mm ミノー ルアー 5個セット



シーバス シンキング バイブレーション 15g 77mm ミノー ルアー 5個セット


5位はまたまた
あのルアー
ローリングベイ〇のパクリルアー

バイブレーショjン

やっぱり本家が相当つれるから
それを安く買いたいと思う人は多いのかな

ちなみにオルルドの方は本家と全然違う動きだけど
※まずローリングしない(笑)

こっちはどうかわからない

というかランキング見て初めてしった(笑)

ダイレクト販売サービスとかいう
店が出しているけど
どうなんだろう
気になる(笑)

画像見る感じだと
かなりいい感じには見える

値段も今セールになっているから
12月になったら買ってみようかな

調査したらまた報告します
だれか買った人いましたらレビューコメください(笑)

とにかく気になります!

では6位
オルルド釣具 バイブレーション



【オルルド釣具】 8.9cm 20g 実績の爆釣カラースペシャル ルアー セットA バイブレーション 5個 対象魚( シーバス ヒラメ マゴチ チヌ ボラ タチウオ サゴシ エソ ハマチ メバル カマス ブラックバス ライギョ ナマズ ニジマス イワナ ブラウントラウト ウグイ ) Xバイブ qs100002c01n0


7位も一緒に

7位は
【オルルド釣具】 リップレス 爆釣ミノー 12cm 17.5g 6色セット



【オルルド釣具】 リップレス 爆釣ミノー 12cm 17.5g 6色セット シーバスやヒラメなどソルトウォーター(海水)に最適 フィッシングルアーセット リップレス ミノー ペンシルベイト フック 最強カラー6色セット qb100105a01n0


6位と7位は両方
オルルド釣り具の
ルアー

6位がレンジバイ〇のパクリ?
7位がサ〇ケのパクリ?のルアー

そういう時代が今来ているのかな?
激安ルアーが連続ランクイン

というかシーバスのルアーランキング事態がそんな感じ

アマゾンだからかな?

オルルドのルアー
人によって賛否両論なんだけど

ぼくとしてはロりべ失敗してるから
うーんって感じ

気にはなるけどね

保留って感じです
あとバイブレーションはいいんだけど

ミノーを激安
ってのはちょっと抵抗あるかな

イメージ的にね

じゃ8位

SPECTER(スペクター)



【 冬のショアぶり ヒラメ シーバス 大型根魚 】 ミノー派も使いたくなる「泳ぐ 軽比重 メタルジグ」SPECTER(スペクター) [ ルアー ショアジギング 青物 タチウオ ヒラスズキ マゴチ 釣り ジグ ]


なんか面白そうなのあった(笑)

これ僕はしりませんでした

スペクター
ジンカイってお店が出しているみたい
ジグだけど泳ぐルアーだって

どんな泳ぎか知らないけど
本当だとしたら
かなり気になるルアー

重さも
15gから40gといろいろある

なかなか気になるルアーですね

ランキング的にもうれているみたいなんで

気になる人はぜひ試してみて

きれいに泳ぐならお買い得かな!

これはいつか買います
たぶん(笑)

では次

9位は
マリア メタフラ 32g



マリア メタフラ 32g (ソルトルアー)


9位は僕も大好き
ルアーメーカーマリアより
メタフラ

おそらくジャンル分けはメタルバイブでいいんだけど
わりと新しいルアーかな

でマリアおなじみ
”フラペン”

メタルバイブにしてみました
みたいなルアー

なかなかいいと思うけど
僕は形が好きじゃないから買ってない(笑)

でもフラペン
よく釣れるから

これも釣れるでしょ(笑)

という考え

実際結構いいみたいですよ!

僕の周りの友達は
結構使っています

じゃあ最後

10位

ジャンプライズ ぶっ飛び君 95S



ジャンプライズ ぶっ飛び君 95S


最後は意外と無難なのきた(笑)
丈夫でいいルアーを作るでおなじみ
ジャンプライズのぶっ飛びクン

とりあえずこのメーカーのルアーはほんとに丈夫

最近僕が見ている中では
激安ルアーが流行っているけど

根がかりしないようにふるまえるなら
むしろジャンプライズのルアーの方が丈夫で
コスパがいい

そんなルアーメーカー


ぶっ飛びクン

飛距離もやばいらしいし

よく釣れるみたいです

正直お値段がちょっとあれだったので
なかなか手が出ませんでしたが

とりあえず
これを機に買ってみようかと思います

これからの時期にも
活躍しそうだしね!

ということで
アマゾンの秋
シーバスルアーランキングでした!

誰かの参考になれば幸いです!

もし初心者の方で
初めてルアーを買うという方は
あまり参考になさらない方がいい
ラインナップになってしまっているので
ご了承ください!

ということで
うまいことまとまってない気もしますが
こんな感じで!

次回は楽天編

こうご期待!

ではこの辺で!

ばーい


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスブログランキングはこちら
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント













カウンター

プロフィール

イマピア

Author:イマピア
様々な経験を経てルアー代を稼ぐため悟りを開き、ブログも開いた男の釣行記です。

普段はシーバスをメインに釣りをしていますが、ハゼ、ロック、チヌ、バスなどいろいろな釣りもしてます!

小さい頃からハゼやザリガニなど適当に釣りはしていましたが、ルアー釣りをはじめたのは2015年9月からです。

楽しくお送りしていく予定ですのでよろしくお願いします!

最近はバイク記事も書いてます

愛車は
GSX-R750K4
㈱90 HA02
DC5 前期 ←買い替えるかも

YOUTUBE

れいわーくす
YOUTUBEはじめました
れいわーくす

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログへ