スポンサーリンク
今年の秋よく売れたルアーまとめ<楽天編>
- 2016/12/02
- 08:00
あれ書くこれ書くといって
よく忘れてしまっている
イマピアです!
前々会の記事で
秋売れたルアー紹介
をしたと思うのですが
今回はそれの
楽天編です
細かいコンセプトは
前記事をご覧ください
あと正直に申し上げますと
ランキングの内容が
若干冬の
しかもオフショアで使うような
レパートリーも多分に
含んでるような気もしますが
たぶん気のせいです(笑)
なので今回も張り切っていきましょう!
ざっと見た感じ
楽天のが
シーバス向けな気がします(笑)
じゃあ行きましょう
第一位
DAIWA ダイワ シルバーウルフ V55S
皆さんおなじみ
ダイワのシルバーウルフ
うーん
クロダイ用だね(笑)
でも55サイズのバイブレーションだから
もちろんシーバスにも使える
あとリフトアンドフォールなら秋でも使える!!
でもたぶん冬用ルアー(笑)
寒い時期
シーバスはよくボトムにいる
そんなシーバスを狙うとき
このシルバーウルフが火を噴く
純正ダブルフック
一度使ったことあるけど
根がかりほんとしません!
飛距離も十分
ボトム攻略にぜひ!
ただちょっとボデーが弱かった
そこだけ注意
じゃ次
第2位
ジップベイツ RYOMA(リョーマ)
知る人ぞ知るルアーメーカー
ジップベイツから
※普通に釣具屋に売ってます
バカ高いミノーがやってきた(笑)
ちなみにジップベイツは
我が師匠おすすめメーカーです!(笑)
このミノー
130サイズで
21g
と
めちゃ一般的なミノーなのに
ランクイン
何がそんなにすごいのかって?
こいつ
ボデーがシリコンなんですよ!
ありそうでたぶんなかった
というかほとんどみない
シリコンボデーのミノー
ちなみにセッティングはスローシンキング
シリコンボデーの有用性は
シーバサーならわかるはず
シリテンバイブ
みんな使ったことあるでしょ?
こんなミノーが欲しかった
シーバスに
バスに
いいんじゃないかな
マネーの問題さえ解決できるなら
ぜひお試しあれ
ちなみに僕は
買えません(笑)
予算がorz
じゃ次
3位
DUO ベイルーフ マニックフィッシュ88
三位は納得
DUOからマニック88
衣浦のばち抜けと言ったらマニック
っていう釣具屋の売り文句があるように
ばちシーズンに猛威を振るうルアー
ただこいつの面白いところは
ばち専用ルアーと違って
ベイトフィッシュパターンでも
使えること
主にサヨリパターンがいいとか言われてるけど
88サイズなら
イワシでもイナでも
なんでもいけるっしょ!
来年の秋は
導入してみようかと
思います
もしかしてオールシーズン使える?
じゃ次
4位
ベイトブレス 湾ベイト
なんだこれ!?
秋時期に
15gのテイルスピンジグ
有用なのかな?
でも明らかに
15gだったら
小場所か河川だとおもうから
秋パターンだと考えられる
この発想はなかった
ちなみに売り文句は
”完成型テイルスピンジグ”
これは釣れるね(笑)
※釣り人が(笑)
来年使ってみよう!
じゃ次
5位
メタルマル19 CG04(レッドヘッド)
これはおなじみ
メタルマル
某ブログでも紹介されていた
釣れると噂の
スピンテイル
秋もいいけど
冬もよさそう
ただ僕は
形が好きじゃないから
使わないけど(笑)
いいみたいだよ!
よく売れてるしね!
詳しくは調べてみて(笑)
しばらく在庫なかったけど
だいぶ入ったのかな?
じゃ次
6位
ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S
6位は
ダイワ ショアラインシャイナー
正直僕は
ルアーはだいぶダイワ押し
かなりいいルアーが多いと思うんだけど
ショアラインシャイナーもその一つ
他のメーカーと
何も変わらないようにみえるんだけど
なんか釣れるんだよね(笑)
だまされたと思って使ってみて
たぶん釣れるから
まぁランクインもしてるしね
じゃ次
7位
シマノ(SHIMANO) 熱砂 ヒラメミノーIII 125F AR-C OM-125M
うん
ヒラメだね(笑)
でもシーバスも
釣れるよ!おそらく!
23gのAR-Cだから
恐ろしく飛ぶはず!
サーフ向きだね!
いいルアーだ!
ただ僕は
ちょっとAR-C苦手かな!(笑)
僕の連れはよく使ってて
よく釣れてるから
性能は問題ないはず!
ただ僕は
AR-C投げるのが
ちょっと苦手(笑)
そんだけ
じゃ次
8位
ガンクラフト(GANCRAFT) 鮎邪 リップルクロー 178F
8位は最近流行りのビックベイト
今年は一個はランクインしてると思ってた
僕は竿とマネーの都合上
ビックベイト手を出していないが
正直かなり気になっている
来年あたりは
手を出そうかなと思っているけど
結構いろんなところで
調子いい見たいな情報は上がっているね
いろんなパターンで使えるみたいだけど
特に落ちあゆパターンでいいみたい
使える人、または使おうと思っている人は
なるべく早く使った方がいいんじゃないかなと思う
今ならまだシーバスの中に
ビックベイトにすれてない可能性が
高いかも
とにかく
試せるものは早く試してみよう!
僕は来年採用予定!(笑)
調子よかったら教えてください(笑)
じゃ次
9位
タルマル13 CG07
説明不要
さっきの13g
バージョン
メタルマル人気だね!
お好きな方をどうぞ!
じゃラスト
10位
コニーベイト 180 フローティング ダブルチャートコノシロ
最後すごいの来た(笑)
コノシルルアー
ビックベイトかな?
コノシロパターンランカーよく釣れるみたいで
こんな激しいルアーがランクインしたのかな?
秋パターンはもちろん
これから先ももうちょいコノシロパターン
あると思うから
でかいの一発狙いに
どうぞ!
そんな感じかな!
まだまだ気になるルアー
が下のランクにランクインしていたけど
とりあえずこの辺で
一応気になる人は
リンクしておくから見てみて
まぁ日によって変わっちゃうけどね
まとめた結果
面白かったのが
楽天とアマゾンで
ランキングが全然違ったことと
結構みんな
高いルアーも買うんだなと思いました(笑)
ビックベイトだったり
シリコンミノーは
値段が高くても
製造コストがかかるから
買う価値あるよね
僕も同じ思い
違うのは
財布のあったかさだけかな(笑)
シリコンミノー
結構盲点でした
そのうち採用します!
今月はもう買うものあるからパスで(笑)
あとビックベイト
来年導入予定
いろんな理由でね!
正直使いたくてしょうがない
ビックベイト楽しそう!
感想はこんな感じ
来年の参考に
もしくは誰かの参考に
この記事がなったら幸いです!
では今日はこの辺で!
ばーい

シーバスブログランキングはこちら
でもやっぱり僕はビフリが好きです(笑)
- 関連記事
-
- {悲報}ima2017年の福袋先行予約終わってた(笑)
- 今年の秋よく売れたルアーまとめ<楽天編>
- 今年の秋よく売れたルアーまとめ<アマゾン編>