スポンサーリンク
俺得な釣具屋を発見した「カニエのポパイ」
- 2017/01/26
- 08:00
釣りやってますか?
私は最近
やってません(笑)
どうもイマピアです!
結構コンスタントに
冬も温かい愛知県ですが
最近は雪が降ったり
寒すぎたりと
ちょっと半端ないですね
ただ来週からは温かくなるらしいので
週末釣りするかもしれませんが
あんまり期待せず
来週から釣る気満々で行こうかな
と思っています
またなんかつれたらアップするんで
期待していてください!
で本題
少し日がたってしまいましたが
前回の大寒波の日
かなりがっつり雪が降り
あまりにも釣りに向かなさそうだったので
釣具屋巡りをしていたのですが
一日時間があったので
まだ見たことない竿を見たいという欲望もあり
普段いかない釣り具屋をめぐっていました
そこで
何の気なしに廻った
というかある竿が目当てで行ったのですが
ある釣具屋が
あまりにも俺得でした(笑)
そのお店は
「カニエのポパイ」
※勝手に宣伝してるけど大丈夫かな?まぁ来訪者も少ないし大丈夫か(笑)
そんなにめちゃめちゃ大きい店ではなく
こじんまりとした
どこか風情の漂うようなお店ですが
中身はだいぶナウい感じでした
メインとしてはバスルアーがたくさんあって
そのほかの魚種もちょいちょいある雰囲気でした
またその中でも僕の心をぐっとつかんだのは
ボンバダルアーが販売していました(笑)
皆さんご存知ボンバダ教教徒のイマピアですが(笑)
これまでさまざまな愛知のお店を回ってきましたが
ボンバダリング、ボンバダスナップは結構見たんですが
ボンバダルアーを実際に販売している店を初めてみたので
大変感動しました(笑)
また今度ボンバダルアー買うときは行こうと思いました(笑)
また置いてあったシーバスルアーも
CD-7やビフリ、どりペンなど
イマピアが考えた現段階で
最強シーバスルアー一軍コーデが
なぜか完成していました(笑)
僕がシーバスルアーの店を出したとしたら
ああなるなっていうレパートリーでしたね(笑)
つまりかなり相性がいいお店って感じです
しかも特筆すべき点としては
TULALAのアマゾンロッドがすべてそろっていました(笑)
※僕が訪問した当時の情報です、もしかしたら今日はないかもね
・モレーナ
・ピメンタ
・ピカパウ
・アベントゥーラ
とすべて揃っていました
あまりの感動にかなり興奮気味で
すべてのロッドを手に取り
そのしなやかさ
躍動感を感じていました
今まで実は
ボンバダ氏が考案した
しなやかで強いと噂の
アマゾンロッドを
触りたくてしょうがなくて
本当にたくさんのお店を回って
なぜかアベントゥーラしか見つけれなかったけど
その持った時の
しっくり感に感動し
かなり探し回っていたのですが
突然全部突きつけられて
焦ってしまいました(笑)
こんなちかくに
しかも全部あるんかーい!!
とか思いました(笑)
正直言って
かなり買う気満々で
触っていて
僕の現在考える理想のロッドに
一番近いのは
たぶん
・モレーナ53
ある程度のしなやかさと
かなりたくましさ感じる
強靭さを兼ね備えたロッドでしたが
カニエのポパイで
なんとなく触ったロッドで
個人的にはモレーナより自分にフィットしているロッドを発見してしました(笑)
語弊が無いように申し上げますが
僕がボンバダ信者であることを除いても
個人的にはモレーナ
触っただけですがかなりべりぐーな最強のロッドだと感じました
なのでたぶんこれは
好み程度の差だと思いますが
もしかしたらそれを超えるんじゃないか
というフィット感
これマジか!!
と触っただけで感じるロッドに
出会ってしました
カニエのポパイで(笑)
なのでこのお店
半端じゃないです(笑)
あまりに感動したので
俺得であり、勝手ではありますが
ご紹介させていただきました
僕は普段は釣り具は
結構ネットショッピングを使っていますが
たまにはこうやって
釣具屋巡りをすると
いい感じのものに出会えるかもしれません
もし釣具屋行ってみようかなと思ったかた
愛知県在住でしたら
ポパイ
なかなかいいお店だと思うので
ぜひ行ってみてください!
きっといいものに巡り合えると思いますよ
ということで感動したお店
勝手に紹介してみたのコーナーでした(笑)
ちなみに唯一の不満点は
ST-46がなかったです(笑)
そんだけ
いいルアーいい竿に巡り合いたい方
ポパイへ行ってみよう
ST-46が欲しい人は
そこら辺のお店かネットで
じゃ今日はこの辺で
ばーい

シーバスブログランキングはこちら
出会った竿はとりあえず内緒(笑)
![]() オーナー(OWNER) カルティバ スティンガートリプルフック ST−46 #4 |
amazonへ
- 関連記事
-
- みんなこの動画はちゃんと見たかい?
- 俺得な釣具屋を発見した「カニエのポパイ」
- 2017 フィッシングショーの動画がでてき始めた